宗佐の厄神さん(八幡神社)

祭神は息長足媛命、品陀別命、仲姫命で天平勝宝年間に孝謙天皇のご願所として建てられました。

宗佐の厄神さんといえば厄除けの神様として有名です。九州の宇佐八幡に向かう和気清麻呂が道鏡の家来に襲われたとき、一頭の大猪が現れ清麻呂を救ったという伝説があります。

毎年2月18・19日に開かれる厄神大祭には、数万人が訪れます。播磨の三大祭りの一つともいわれ、播州地方に春を告げるこの厄神大祭、厄年を数え年で計算するのにならい、旧暦で行われるのだとか。

PAGE TOP